Vol.68

言葉の力

猫さんのこころ
猫さんは、私たちの気持ちをとても敏感に感じとってくれています。

わくわくした気持ちも、悲しい気持ちも、イライラした気持ちも、です。

猫さんには、ごまかしがきかない。
そんな風に感じています。

せっかくですから、やさしい気持ち、あたたかい気持ちを感じとってほしいですよね。

そしてさらに、せっかくですから、「あなたのことが大好きよ」という気持ちを言葉にして伝えたいものです。
キャットシッターとして、ご縁をいただいているのは、ご家族様から愛されている猫さんばかり。

日頃から「かわいいね」「大好きだよ」と、言葉で、愛を伝えてもらっている猫さんたちは、愛されていることを、ちゃーんと知っていて、それが、猫さんの毎日のキラキラにつながっている、という印象を持っています。

確かに、言葉にしなくても、猫さんたちは、私たちの愛を感じとってくれていることは間違いありません。

でも、さらに、言葉にだしてそれらを伝えることで、猫さんたちは、強く、その想いを受け取ってくれるのだろうなと思っています。

言葉には、そういう、すごい力があると感じる毎日です。

さぁ、今日も、猫さんへの愛や感謝を、言葉にして伝えましょう。


■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起




犬猫の手作りごはん講座一覧

猫さん、犬さんに、毎日を健康・元気に過ごしてもらうために、良質な食事を整えてあげることは、とても大切なことです。
手作りごはんは、猫さん、犬さんの健康を助けるごはん。
猫さん、犬さんが持っている、本来の力を発揮できるようにするための食事について学べる講座です。

猫さんの健康元気のためにできること

猫さんに、毎日をしあわせに、快適に過ごしてもらうためにできること、猫さんに、毎日を機嫌よく健康・元気に過ごしてもらうためにできること、 たくさんあります。 猫さんについての情報・知識の有無、猫さんとの関わり方で、猫さんの暮らしの質に差がでることもあります。 猫さんが、心身共に健康であるための講座、開催しています。


「猫ごころ」トップへ