Vol.46

苦行と捉えるか、楽しいと捉えるか。


猫さんの歯磨き
一緒に暮らす相棒猫たちの健康のため、歯磨きが必須だということは分かっていても、なかなか実行できない日が続きました。

挑戦しては、あ、やっぱり無理、なんてことを何度も繰り返しました。

ある時、歯磨きをしない選択をして、この子たちが病気になってしまった時、この子たちが病気で苦しむのを見るのは、とてもつらいことだし、その時私はきっと、自分が相棒猫たちの歯磨きをしなかったことを大きく悔やむだろうし、自分を責めるだろうという想いが大きくのしかかってきました。

ある意味、恐怖心を覚えてしまった、といっても、決して大げさではありません。
その後、意を決して、歯磨きを開始。

それまでの「できるかなぁ?」という気持ちとは違い、「何が何でもできるようになる」と決めたのです。

本気で取り組んだ結果、想いの他スムーズにできるようになりました。

猫さんと本気で向き合うこと、とても大事なことだなと思った瞬間です。

猫さんは、一緒に暮らす人の気持ちをとても敏感に察してくれる生きもの。

相棒猫たちは、その時、私の、それまでにない「本気」を察知して、「もう逃げられない」と感じてくれたのだと思っています。

本気ではじめた、猫たちの歯磨き。

猫たちの歯磨きは大変、歯磨きは難しい。
そんな風に思っていた時、私にとって、相棒猫たちの歯磨きは苦行に近いものでしたが、今は、猫とのふれあいの時間、猫とのコミュニケーションをはかる時間、猫に「大事」「大好き」を伝える時間、そんな風になっています。

猫さんの歯磨き、できていますか?
猫さんの歯磨きはできないと決めていませんか?

猫さんの歯磨きが楽しくなる講座を開催しています。

歯磨きは、焦らず、慌てず、諦めず。
きっと、できるようになります。

目指すのは、病気知らずの猫さん。
せっかく時間をかけるのですから、歯ブラシを使っての、効果のある歯磨きを。

そんなことがかなう講座です。

本気で猫さんの歯磨きを始めたい方、効果のある歯磨きをしたい方のご参加を、心よりお待ち致しております。

■「猫さんの歯磨き・口内ケア実践講座」詳細は、こちらでご案内しています>>



■猫さんと、ゲーム感覚で歯磨きをすることを目指す講座「猫さんの歯磨き・口内ケア実践講座」を開催しています。
将来、猫さんが、なんらかの病気になった時「歯磨きをしておけばよかった」になる前に、ぜひとも、今から対策を。
猫さんの健康を願う方のご参加、お待ちしています。
せっかく歯磨きの時間を費やすのなら、効果のある歯磨き・口内ケアを!
■猫さんの歯磨き・口内ケア実践講座のご案内はこちらです>>



■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起




猫さんの歯磨き・口内ケア(口内除菌)
歯周病は万病のもと。
猫さんの健康・元気を守るため、正しい歯磨き・口内ケアは必須。
歯磨き・口内ケアは、家族だからこそできる、猫さんの病気予防の最大の手立てです。


自由気ままな猫さんに、歯磨きは無理?
いいえ。
ちょっとしたコツやポイントを覚えていただければ、必ずできるようになります。
歯磨きの際の、猫さんの体の支え方や、歯ブラシの使い方、口内除菌の方法まで、歯磨き、口内ケアの方法を、動画でご紹介しながらすすめる、歯磨き実践のための講座です。


犬猫の手作りごはん講座一覧

猫さん、犬さんに、毎日を健康・元気に過ごしてもらうために、良質な食事を整えてあげることは、とても大切なことです。
手作りごはんは、猫さん、犬さんの健康を助けるごはん。
猫さん、犬さんが持っている、本来の力を発揮できるようにするための食事について学べる講座です。

猫さんの健康元気のためにできること

猫さんに、毎日をしあわせに、快適に過ごしてもらうためにできること、猫さんに、毎日を機嫌よく健康・元気に過ごしてもらうためにできること、 たくさんあります。 猫さんについての情報・知識の有無、猫さんとの関わり方で、猫さんの暮らしの質に差がでることもあります。 猫さんが、心身共に健康であるための講座、開催しています。


猫さんの歯磨き・口内ケア トップへ