Vol.10
「猫さんのお口がくさい」あなたなら、どうなさいますか?
猫さんのお口がくさい時、どう対処するのかは人それぞれではありますが・・・。
あなたなら、どうなさいますか?
猫さんのお口がくさい。
まぁ、いいでしょう。
私たちが我慢すればいいことだから、まずは、よし、としましょう。
ごはんを食べる器がぬるぬるしていて、洗っても洗っても、どうもすっきりしない。
まぁ、いいですよね。
ぬるぬるが気にならなくなるまで、何度でも洗えばいいことですから。
これも、よし、としましょう。
歯磨きをしなかったことが原因で猫さんが病気になってしまい、病院通いが日課になり、お薬が手離せなくなったら、どうでしょう。
これも、猫さんに我慢してもらって病院に行き、それなりの工夫をしてお薬をのんでもらえばいいから、仕方がない、まぁ、いいか、としましょうか。
でも。
猫さんの病気が重篤なもので、猫さんが苦しんでいる姿を見なければならなくなったとしたら、どうでしょう。
まぁいいか、仕方がない、と思えるでしょうか。
歯茎に膿がたまった結果、猫さんのかわいいほっぺに穴が開いてしまったとしたら、いかがですか?
まぁ、これもよし、と言えるでしょうか。
私は無理です。
嫌です。
極端な例ではありますが、歯磨き・口内ケアをせずにいると、猫さんの身に、こんなことが起こることもある、という一例です。
お口がくさい
ごはんの後の器がぬるぬるする
歯茎が赤く腫れている
これらは、歯周病が進行している、というサインです。
縁あって、共に暮らしている猫さんを、健康に過ごさせてあげませんか?
人でも、歯周病がさまざまな病気を引き起こしていることがわかっています。
これは、猫さんも同じです。
猫さんに健康でいてもらうための手立てとして、歯磨きは、とても大事なことです。
残念ながら、獣医師さんは、毎日の歯磨きをしてくれません。
猫さんの歯磨きができるのは、一緒に暮らす私たちだけ。
歯磨きは、私たち家族だけができる、猫さんの健康を守るための大きな手立てのひとつだと断言します!
「猫に歯磨き?できるわけないわ」なんて思っていらっしゃる方、少なくないように感じています。
でも。
できます!
猫さんは、きっと歯磨きを受け入れてくれるようになります。
そのあたりのコツをお伝えする「猫さんの歯磨き・口内ケア実践講座」を開催しています。
「やっておけばよかった」ではなく、「やっておいてよかった」のために、
ぜひ、猫さんの歯磨き、はじましょう!
■猫さんの歯磨き・口内ケア実践講座
詳細は、こちらでご案内しています>>
■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起
歯周病は万病のもと。
猫さんの健康・元気を守るため、正しい歯磨き・口内ケアは必須。
歯磨き・口内ケアは、家族だからこそできる、猫さんの病気予防の最大の手立てです。
自由気ままな猫さんに、歯磨きは無理?
いいえ。
ちょっとしたコツやポイントを覚えていただければ、必ずできるようになります。
歯磨きの際の、猫さんの体の支え方や、歯ブラシの使い方、口内除菌の方法まで、歯磨き、口内ケアの方法を、動画でご紹介しながらすすめる、歯磨き実践のための講座です。
猫さん、犬さんに、毎日を健康・元気に過ごしてもらうために、良質な食事を整えてあげることは、とても大切なことです。
手作りごはんは、猫さん、犬さんの健康を助けるごはん。
猫さん、犬さんが持っている、本来の力を発揮できるようにするための食事について学べる講座です。
猫さんに、毎日をしあわせに、快適に過ごしてもらうためにできること、猫さんに、毎日を機嫌よく健康・元気に過ごしてもらうためにできること、 たくさんあります。
猫さんについての情報・知識の有無、猫さんとの関わり方で、猫さんの暮らしの質に差がでることもあります。
猫さんが、心身共に健康であるための講座、開催しています。