Vol.133

食の見直し。ペットさんが先?人が先?


猫さんの手作りごはん
毎日のお仕事がお忙しくて、ご自身のごはんを作ることも億劫、ついつい、スーパーやコンビニエンスストアのお弁当、ファストフードで済ませていた結果、体調を崩してしまい、しばらくの間、入院を強いられたという経験をお持ちの方が、入院生活中お考えになられた事が「ドッグフードだけを食べているあの子も、今の私と同じ結果になるのではないか」ということ。

このように、ご自身の体調不良がきっかけで、愛犬さんのごはんの見直しをなさる方もいらっしゃいますが、 逆に、愛猫さんのごはんを、キャットフードから手作りごはんに変えたことがきっかけとなって、ご自身の食の見直しにつながった、という方もいらっしゃいます。
たとえば、「野菜なんて、大嫌い!お肉しか食べません」という方が、愛猫さんのごはんのために、お野菜を購入、「残った野菜を捨てるのはもったいない」との想いからお野菜を食べるようになり、結果、体の調子がとてもいい、という具合です。

その方は、今では、お野菜が大好きになり、猫さんと同じ食材を使ったごはんを召し上がっていて、「毎日が、快調!」とお話してくださいました。

ご自身の食の見直しが先か、愛猫さん・愛犬さんの食の見直しが先か・・・。

きっかけは、それぞれですが、それまでの食を見直すことにより、ご自身も、愛猫さん、愛犬さんも、体にいい食事を摂るようになられたのは、とても素晴らしいことだと思います。

体は、食べた物で作られます。
食が体を作ります。

愛猫さん、愛犬さんにも、おいしくって、体にいい物、食べさせてあげませんか?



手作りごはんがよくわかる講座を開催しています。
■手作りごはんがよくわかる講座 「ペット食育講座・入門講座」の詳細はこちらでご案内しています>>






■「ペット食育講座・入門講座」
ペットフードって何?手作りごはんって何?
手作りごはんで気を付けるべきことは?などなど、猫さん、犬さんの食について考えていただける講座です。
食の基本を知っていただくことで、不安なく、手作りごはんがはじめられるようになります。
詳細はこちらでご案内しています>>


■「ペット食育講座・ 2級認定講座」
 健康な子が健康な状態を維持するための基本的な考え方等をお伝えします。
 詳細はこちらでご案内しています>>


■「ペット食育講座・1級認定講座」
 体調不良の子が自然治癒力を発揮しやすい体質に改善するための病気ごとの基本的な考え方等をお伝えします。
 詳細はこちらでご案内しています>>





■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起




猫さんの手作りごはん
手作りごはんは、難しくありません。
食べる楽しみがある猫さん、犬さんは元気です。


食材を、自分で選んで作れる安心ごはん。
手作りごはんは、危険でもないし、難しくもありません。
栄養バランスは大丈夫?
カロリー計算は難しくない?
そんな疑問を解決していただきながら、手作りごはんのメリットを知っていただけます。
受講していただいた後は、すぐに、手作りごはんを作ってあげたくなる、楽しい講座です。





犬猫の手作りごはん講座一覧

猫さん、犬さんに、毎日を健康・元気に過ごしてもらうために、良質な食事を整えてあげることは、とても大切なことです。
手作りごはんは、猫さん、犬さんの健康を助けるごはん。
猫さん、犬さんが持っている、本来の力を発揮できるようにするための食事について学べる講座です。

猫さんの健康元気のためにできること

猫さんに、毎日をしあわせに、快適に過ごしてもらうためにできること、猫さんに、毎日を機嫌よく健康・元気に過ごしてもらうためにできること、 たくさんあります。 猫さんについての情報・知識の有無、猫さんとの関わり方で、猫さんの暮らしの質に差がでることもあります。 猫さんが、心身共に健康であるための講座、開催しています。


手作りごはんトップへ